もっとサポートを使えばよかった!PC初心者でもAI活用で業務効率化に成功

未経験から最短2ヶ月で生成AIを実務レベルで活用できる力が身につく、女性のためのオンラインスクール「HerTech」生成AIコース。
今回は、事務職で膨大なデータ処理に追われながらも「仕事を効率化し、家族との時間を増やしたい」と思い、HerTechを受講したK.N.さんにお話を伺いました。

K.N.さん(50代・事務職)
大学卒業後、整骨院・郵便局勤務を経て、現在は事務職として勤怠管理や給与計算など膨大な業務を担当。職場の同僚がAIを使っている姿に刺激を受け、自分も学ばなければと危機感を抱き、HerTechの生成AIコースを受講。

データ処理に追われる日々。限界を感じた仕事量

勤怠管理や給与計算など、数百〜千件単位の処理。1〜2週間かかりきりになることもあり、連日の残業。
子どもと過ごす時間も減り、「定時で帰りたい」「家族と夕食をとりたい」と思いながらも、独学できる自信もありませんでした。そんなとき、同僚がAIを活用している姿を目にし、私も学ぼうと決意しました。

「自分の業務に直結する」HerTechを選んだ理由

比較したスクールの中で、HerTechは説明会の雰囲気が柔らかく安心感がありました。迷っていることを率直に相談できたことも印象的でした。
決め手は、自分の業務に直結する実践的なサポート内容。業務効率化につながる具体的な学びが得られると確信し、入会を決めました。

無理なく続けられる仕組み

HerTechの講義動画は1本10分程度。短く区切られているため、体調が悪い日でも「今日は2本だけ」と決めて取り組むことができました。繰り返し視聴できる点も安心材料。
忙しい中でも続けられる仕組みが整っていたと感じます

勉強会で広がった学び

当初は「何を質問すればいいのだろう」と参加をためらっていました。しかし一歩踏み出してみると、雰囲気は和やか。わからないことをそのまま質問できる安心感がありました
ズームでの画面共有機能で実際のChatGPTの操作を見ながら学べるため、実務に直結します。もっと早く参加すればよかったと感じるほどでした

データ処理をAIに“丸投げ”

これまで1〜2週間かかっていたデータ処理が、今では3日で完了
重複データの抽出もChatGPTに頼むだけ。関数を覚える必要はなく、効率は飛躍的に向上しました。

通知文や議事録も「この形式にしてください」と指示すれば自動整形。1時間かかっていた作業が、AIなら1〜2分。
当初は、業務で扱う個人情報をチャットGPTに入力してよいのか、外部に漏洩しないかと不安もありました。そこで実際にChatGPTに確認したところ、“自分のアカウント内で学習のために保存はされるが、外部のアカウントに共有されることはない”とわかり安心しました。
もし不安な場合は、個人情報を伏せてデータを取り込めば安全に活用できると思います。

残業ゼロで取り戻した家族との時間

以前は定時後から自分の仕事に取りかかることが多く、帰宅は夜遅くなる日々。今では業務時間内に処理が終わり、残業はほぼゼロになりました
子どもと一緒に夕食を囲み、会話を楽しむ時間。生活の質が大きく変わり、チャットGPTは今や“自分のマネージャー”のような存在です。

あなたも、K.N.さんのようにAIという新しいスキルを味方につけてみませんか?

今の働き方に漠然とした不安を感じているけれど、何をすればいいか分からない…そんな方は、ぜひHerTechの無料説明会にお越しください。

“あなたが今やるべきこと”、一緒に見つけていきましょう。

Let's Challenge
まずはお気軽に
ご相談ください!
HerTechのコース詳細がわかるだけでなく、
質疑応答で疑問や不安を解消できます。
     

Voice卒業生の声

Voices Of Alumni
卒業生の声(一部)
30代/宇佐美絵梨子さん
独学では続かなかった私が、HerTechで動画編集を学び案件獲得!
PC操作に不慣れなところから一歩踏み出し、在宅ワークという新しい働き方へ
動画編集コース
60代 / 木内涼子さん
資料作成の時間が1/5に。経営者が実感した生成AIで変わる働き方
「どうすればいいか分からない」から卒業。迷いなく仕事を進められるように。
生成AIコース
30代 /佐藤ユミさん
他スクールで伸び悩んだ私が、HerTechで10万円受注
Webデザイン経験が3年あっても「正解がわからない」状態から、自信を持って納品できるまでに
Webデザインコース
20代 / M.Sさん
自信を持って転職に挑めたきっかけ。新しい自分に出会えた3ヶ月
保育士を続けながらHerTechに入会。スキルを身に着け、現在はIT業界への転職活動中。
Webデザインコース
20代 / K.Mさん
将来の自分のために。今、私がスキル獲得に挑戦した理由
将来の自分に役立つスキルをつける為に、未経験からWebデザインに挑戦中。
Webデザインコース
40代/橋口照美さん
「何に使えるの?」から始まったAIの学び
PCが苦手な看護師ママが見つけた活かし方
挑戦に年齢は関係ない――看護師の橋口照美さんが見つけた、AIとの新しい働き方
生成AIコース
20代 / H.Sさん
3ヶ月で案件獲得!自分のスキルが収益化するまで…
栄養士を務めながら、副業としてWebデザインで収益アップに奮闘中。
Webデザインコース
30代 /江口珠里さん
子育てと両立しながら、受講3ヶ月で月5万円の収益化に成功!
ママ世代の悩みの「小1の壁」など将来の働き方に不安を感じ入会。仕事のやりがいを実感中!
Webデザインコース
20代 / K.Sさん
「憧れだけど自分には無理…」 そんな私が一歩踏み出せたワケ
フリーランスのWebデザイナーになる為に、仕事と両立しながらHerTechに入会。
Webデザインコース
保護中: 30代 / 小林智子さん
繁忙期に学び業務時間が半分に。AIで生まれた時間を地域の活動へ。
AIの新しい使い道を知り仕事も地域活動も大切にしたい想いから、HerTechに入会。
生成AIコース
50代 /山形和子さん
独学では得られなかったAIの基礎を習得。定年の先の新しいキャリアへ
“AIは共創する仲間”。AIを活用し、業務の効率化から副業への挑戦へ
生成AIコース
20代 / R.Aさん
「自信をつけるための挑戦」将来がポジティブになったきっかけ
将来のキャリアになんとなく不安を感じ、自信とスキルをつける為に、HerTechに入会。
Webデザインコース
30代 /笠原さん
他スクールで苦戦していた私が育休中に学び、受講中に月5万円を達成!
子ども中心の生活を叶えるためにHerTechに入会。現在は在宅で動画編集を楽しみながら働く日々!

動画編集コース
40代 /坂下あゆみさん
挑戦に年齢は関係ない!46歳から動画編集を始め、受講4ヶ月で初案件を獲得
趣味も家族も大切にしながら、在宅でできる新しいキャリアへ
動画編集コース
20代 / 田口さん
3ヶ月でWebデザイナーに転職!「好き」を仕事に変えた彼女の選択
飲食業からのキャリアチェンジ。自分らしく働ける道を求めて、HerTechに入会。
Webデザインコース
20代 /高木明莉さん
未経験から動画クリエイターへ!受講中に内定率100%で転職成功
子育てもキャリアも両立したい思いから育休中にHerTechに入会。
動画編集コース
30代 /関山りこさん
受講中に案件獲得!看護師ママが選んだフリーランスの道
「子供との時間を大切にしたい」と感じ入会。現在フリーランスに挑戦中!
Webデザインコース
30代 / 緑川さん
未経験から、仕事もプライベートもAIで“ラクに・楽しく”活用中!
毎日の業務だけでなく未経験の業務も、自分の学びも、驚くほど効率的に進められるように。
生成AIコース
20代 / M.Oさん
未経験から3ヶ月でWebスキルを身につけ、IT業界4社の内定獲得!
厳しい労働環境で将来に不安を感じ、転職のためのスキル作りのために、HerTechに入会。
Webデザインコース
30代 /阿部さん
看護師ママが受講中に案件獲得。育休復帰後も育児と仕事の両立を実現中!
受講するか悩んだものの旦那様と話し合い受講を決意。動画編集の楽しさや働き方の自由さを実感中!
動画編集コース
30代 /奈良綾華さん
「もっと早く始めればよかった」PC初心者から受講中に月5万円を達成
仕事に追われていた毎日から、自分の“好き”を仕事にする道へ。現在フリーランスに挑戦中!
動画編集コース